スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

ふるさと納税で京都の大学・学生の活動を応援!

ページ番号324476

2024年3月29日

 京都市では、「大学のまち京都・学生のまち京都」の魅力向上に向け、市内各大学と連携協定を締結し、ふるさと納税の寄付の促進や寄付金を活用した大学と地域の連携事業の充実など、取組を進めています。

 令和6年度は、計30大学・短期大学を応援する寄付メニューを開設します。

1 応援メニュー名

「京都の大学・学生の活動を応援」

・ 「大学のまち京都・学生のまち京都」を推進する取組や各大学における地域連携等の取組、京都学生祭典など学生によるまちの活性化に繋がる活動等に活用します。

・ 寄付のお申込時に、「応援したい大学」など、寄付金の使い道を指定していただきます。

<主な寄付の使い道>

 ・ 大学と地域が連携した京都の活性化事業  

 ・ 大学と企業が連携した課題解決型学習

 ・ 学生の地域交流事業

 ・ 学生の起業支援事業

 ・ リカレント教育などの市民向け公開講座

 ・ 学生支援事業 など

2 寄付の対象となる大学

本市と連携協定を締結する30大学・短期大学

 池坊短期大学、大谷大学、京都大学、京都外国語大学、京都外国語短期大学、京都華頂大学、華頂短期大学、

 京都経済短期大学、京都芸術大学、京都光華女子大学、京都光華女子大学短期大学部、京都産業大学、

 京都情報大学院大学、京都女子大学、京都市立芸術大学、京都精華大学、京都先端科学大学、京都橘大学、

 京都ノートルダム女子大学、嵯峨美術大学、嵯峨美術短期大学、種智院大学、同志社大学、同志社女子大学、

 花園大学、佛教大学、平安女学院大学、立命館大学、龍谷大学、龍谷大学短期大学部

(参考)ふるさと納税を活用した大学・学生と地域の連携強化等に関する協定

1 協定内容

 「大学のまち京都・学生のまち京都」の魅力向上に向け、ふるさと納税を活用し、大学・学生と地域の更なる連携強化等を図るため、以下の事項について、連携・協力します。

(連携・協力事項)

(1)ふるさと納税の活用促進に関すること

(2)大学・学生と地域の連携強化等に関すること

(3)その他双方が必要と認めること

2 本協定に基づく取組の概要

 本市ふるさと納税における応援メニューを開設し、各大学には卒業生や在学生の保護者等を対象に、応援メニューへの寄付を広く呼び掛けていただきます。

 応援メニューに集まった寄付については、本市や各大学における地域連携等の取組に活用することで、本市と大学が協働して、「大学のまち京都・学生のまち京都」の魅力向上を目指します。

報道発表資料(大学同時)

発表日

令和6年3月29日

担当課

京都市総合企画局(総合政策室大学政策担当 電話222-3103)

報道発表資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ先

京都市 総合企画局総合政策室大学政策担当

電話:075-222-3103

ファックス:075-212-2902

フッターナビゲーション