京都・グアダラハラ姉妹都市提携40周年記念動画の公開について
ページ番号293192
2020年12月7日
京都・グアダラハラ姉妹都市提携40周年記念動画の公開について
この度,京都市とグアダラハラ市(メキシコ合衆国)の姉妹都市提携40周年を記念して,グアダラハラ市から本市に送られてきた記念動画を,きょうと動画情報館(京都市公式YouTubeチャンネル)で公開することとしましたので,お知らせします。
本動画では,グアダラハラ市出身の楽団である「マリアッチ・アガベ」がメキシコと日本の曲を演奏しており,日本語による京都市民へのメッセージも収録されています。
1 配信場所
きょうと動画情報館(京都市公式YouTubeチャンネル)
https://www.youtube.com/watch?v=EGelvprxkyQ&feature=youtu.be

2 動画の内容
グアダラハラ市出身の楽団である「マリアッチ・アガベ」による,日本とメキシコの音楽演奏
曲名(日本語,スペイン語) | 使用言語 | |
1曲目 | 川の流れのように,Nube de Mar | 日本語及びスペイン語 |
2曲目 | ルンバハポネサ,Rumba Japonesa | スペイン語のみ |
3曲目 | 乾杯,Kanpai | 日本語及びスペイン語 |
4曲目 | グアダラハラ,Guadalajara | スペイン語のみ |
※ 動画冒頭及び各曲の合間に,両市の姉妹都市提携40周年を祝うメッセージ(一部日本語)があります。
3 マリアッチ・アガベについて
グアダラハラ市出身者から構成されるマリアッチのグループ。マリアッチとは,メキシコの伝統的な音楽とそれを演奏する楽団を指し,ユネスコ世界無形文化遺産にも登録されています。京都市内のイベントにおいて,演奏された実績もあります。
4 グアダラハラ市について
(1)都市の概要
1541年に建設されたメキシコ第2の大都市で,ハリスコ州の州都となっています。街には年中花が咲いている美しい都市です。メキシコの人々は「西部の真珠」として,その美しさを称えています。
※ その他,詳細については,以下のHPを御覧ください。
https://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000096872.html
(2)本市との姉妹都市提携年月日
1980年(昭和55年)10月20日(本市の9つの姉妹都市のうち7番目に提携)
(3)直近のグアダラハラ市との姉妹都市提携40周年記念事業
各種記念事業の一覧については,以下を御確認ください。
広報資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 総合企画局国際都市共創推進室 国際担当
電話:075-222-3072
ファックス:075-222-3055