2002年6月 京都ザグレブ姉妹都市提携20周年記念事業「京都ディ」オ-プニング及びコンサ-ト
ページ番号67523
2015年7月31日
日時 平成14年6月30日(日曜日) 19時00~
場所 リシンスキ-ホ-ル小ホ-ル
主催 クロアチア日本文化経済協会
プログラム
スティペ ボングレツ ザグレブ市文化局次長 挨拶
磯辺とし子 京都市会議長挨拶
ピアノ二重奏 リツコとヘレナ
箏曲演奏 生田流宮城会

文化局次長の挨拶 通訳は藤村文化使節団団長
* リツコは日本在住の,ヘレナはクロアチア在住のピアニスト。ともにウィ-ンの音楽学校で学んだ同窓生。
* 生田流宮城会は,京都からの文化使節団の団員。
磯辺とし子京都市会議長から,「ザグレブと京都は,1981年10月22日の姉妹都市提携以来,様々な交流を行ってきた。今回20周年記念事業として実施する『京都ディ』において,京都や日本文化への理解を深めていただければ幸いである。そして,市民相互の理解が深まり,交流がますます活発になることを期待する。」旨の挨拶を行いました。


議長が冒頭に「ドブラ ヴェーチェル」とクロアチア語で挨拶すると会場が沸きました。
ピアノの二重奏は,二人の息がぴったり合って素晴らしい演奏でアンコールが鳴り止みませんでした。

ピアノ二重奏 左側がヘレナ

右側がリツコ
お琴の曲目のうち,クロアチア民謡が3曲披露されました。会場の市民が一緒に合唱され,舞台と観客が一体となりました。


中央の歌手がすばらしい歌声で『さくら』を熱唱されました。
京都ディコンサートには,在クロアチア日本 今西大使,スティペ ボングレツ ザグレブ市文化局次長の出席のもと,盛大に開催されました。300人の会場は多くのザグレブ市民により満席となり,京都に対するザグレブ市民の関心の高さが感じられました。

議長の右手奥にスティペ ボングレツ ザグレブ市文化局次長,さらに今西大使

お問い合わせ先
京都市 総合企画局国際都市共創推進室 国際担当
電話:075-222-3072
ファックス:075-222-3055