第9回京都市消防団フェスタの開催
ページ番号346666
2025年10月20日
京都市内の各消防団と京都市消防局では、消防団をより身近に感じていただくとともに、消防団への入団促進や防火防災意識の向上を図るため、消防団充実強化実行チーム(補足)の企画・運営により「第9回京都市消防団フェスタ」を開催します。
なお、京都市消防団フェスタは、企画から当日の運営までを消防団員が主体的に行うイベントです。

(補足)消防団充実強化実行チームとは
京都市の消防団では、消防団の活性化に向けた取組として、有志の消防団員による「消防団充実強化実行チーム」を結成しています。
現在は市内の消防団員49名が参加し、「消防団フェスタ企画チーム」、「SNS運営チーム」、「消防団入団促進チーム」「消防団員交流会企画チーム」を設け、それぞれ活動を行っています。
概要
日時
令和7年11月23日(日曜日)午前10時~午後4時(小雨決行)
場所
梅小路公園七条入口広場(〒600-8835 京都市下京区観喜寺町56-3)
主催
京都市内各消防団及び京都市消防局
協賛・協力企業団体等(敬称略・五十音順)
関西連合警備業協同組合、ガンチー(ボランティアチーム)、京都共済協同組合、一般財団法人京都市防災協会、京都市民共済生活協同組合、京都府赤十字血液センター、K'sオフィス、株式会社聖護院八ッ橋総本店、セコム株式会社、ヨネ株式会社
実施内容
ステージ出演
- 消防団員によるバンド演奏やダンスの披露
- よしもと京都府住みます芸人「木下弱(きのしたじゃく)」氏のパフォーマンス

ブース出展
- 消防団・企業等によるブース出展
- こども消防車・こども防火服コーナー
- 消防車両等の展示
- 地震体験コーナー
- 献血コーナー
- キッチンカー など
昨年(令和6年11月)の第8回京都市消防団フェスタの様子


その他
取材を希望される場合は、七条入口広場の本部テントまでお越しください。
報道発表資料
発表日
令和7年10月20日(月曜日)
担当課
京都市消防局総務部総務課
電話:075-212-6629
報道発表資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 消防局総務部総務課
電話:075-231-5311
ファックス:075-251-0062