鞍馬寺「竹伐り会式」で消防警備を実施しました!
ページ番号342202
2025年7月2日
鞍馬寺「竹伐り会式」で消防警備を実施しました!
令和7年6月20日(金曜日)に鞍馬寺で「竹伐り会式」が開催されました。
長さ4メートル、太さ10センチメートルもある青竹を大蛇に見立て、二人一組に分かれた鞍馬法師たちが竹を切る速さを競う神事です。
当日は、左京消防署及び左京消防団鞍馬分団(分団長 柴田 典生)により消防警備を実施しました。京都市内の最高気温が35.8℃を記録する猛暑日となりましたが、約600人の参拝者に見守られながら、事故もなく無事に終了することができました。
左京区では、今後も多くの祭事が執り行われますが、これからも市民の皆様の安全安心の確保に努めます。
竹伐り会式の様子
お問い合わせ先
京都市 消防局左京消防署
電話:075-723-0119
ファックス:075-723-1999