令和6年度山科消防署定例区民表彰式を開催
ページ番号338676
2025年3月31日
防火・防災に御尽力いただきました皆様に対する表彰式を開催しました。
山科消防署(署長:岡本 昌也)では、令和7年3月10日、山科消防署3階講堂において地域の防火・防災、自主防火管理等の活動に尽力され、顕著な功績のあった自主防災組織、事業所、団体及び個人の方々の表彰と防火広報に御尽力いただいた事業所に感謝状の贈呈をさせていただきました。
表彰式には山口 ひかり山科区長をはじめ、関係団体、自治連合会、自主防災会、消防団の代表の皆様にも来賓としてご出席いただきました。
山科消防署では、今後も自主防災組織、消防団をはじめ、区内の各種団体及び各事業所の皆様と連携を図り、山科区の災害に強いまちづくりを進めてまいります。
表彰式の様子
山口山科区長の祝辞
岡本山科消防署長から表彰状が授与されました。
署長表彰
表彰区分 | 受賞者(敬称略、順不同) |
自主防災会 | 西野学区自主防災会 |
自主防災部 | 鏡山学区自主防災会 北花山東部第二自主防災部 陵ヶ岡学区自主防災会 日ノ岡第一南部自主防災部 山階学区自主防災会 C・D棟自主防災部 西野学区自主防災会 西野西部第三自主防災部 山階南学区自主防災会 東野中部第二自主防災部 安朱学区自主防災会 御陵中大津畑自主防災部 音羽学区自主防災会 音羽前田町北自主防災部 音羽川学区自主防災会 音羽南野田町自主防災部 大塚学区自主防災会 大岩自主防災部 勧修学区自主防災会 西野山団地自主防災部 小野学区自主防災会 小野北部自主防災部 大宅学区自主防災会 山科ハイツ第六自主防災部 百々学区自主防災会 射庭ノ上第二自主防災部 |
自主防災活動推進功労者 | 鏡山学区自主防災会 野村 奈津子 安朱学区自主防災会 関目 幹雄 勧修学区自主防災会 林 弘 百々学区自主防災会 篠田 幸夫 |
防災功労者(個人) | 少年補導委員会 百々支部長 平野 一男 |
防災功労者(団体) | 勧修学区社会福祉協議会 医療法人医仁会 老人保健施設 いわやの里 |
自主防火事業所 | ホームセンターコーナン勧修寺北店 株式会社ENEOSジェネレーションズ京都東SS 京都市山科合同福祉センター ハウスセゾン京都山科 公益社 山科ブライトホール 東朋テクノロジー株式会社 京都事業所 株式会社 東山 認定こども園 安朱保育園 コープ山科新十条 ロマンの森 |
署長感謝状
株式会社 永楽屋 |
春の火災予防運動(3月1日から3月7日まで)の期間中、自社商品の「みかさ」に消防車の焼き印を入れ、幅広い世代への防火広報に御尽力いただきました株式会社 永楽屋様に感謝状を贈呈させていただきました。

消防車の焼き印を入れた永楽屋さんの「みかさ」
お問い合わせ先
京都市 消防局山科消防署
電話:075-592-9755
ファックス:075-591-1999