エマージェンシー!火災現場で人命救助!
ページ番号338597
2025年3月21日
中京消防署では、様々な災害現場において迅速に活動するため日頃から想定訓練を繰り返し行っています。
今回は火災現場で逃げ遅れた人が建物に取り残されているという想定で、当署庁舎を使用して消防訓練を行いました。訓練を行った中京第1消防隊は、消防隊と救助隊を兼任する部隊であり、1,000リットルを超えるタンク水と救助用の資器材を使用します。これらの資器材を活用して放水と並行し救助活動を一挙に行う訓練を実施しました。
3月に入り、空気が乾燥する時季を迎えます。火の取扱いに十分注意していただきますようお願いいたします。
令和6年中の京都市内災害発生状況 https://www.city.kyoto.lg.jp/shobo/page/0000336705.html
訓練開始の風景
逃げ遅れた人を救出するため三連はしごを降ろしているところ
建物上に逃げ遅れた人をはしごで救出、並行してホース延長し放水を実施!


お問い合わせ先
京都市 消防局中京消防署
電話:075-841-6333
ファックス:075-802-1999