右京ジュニア消防団12月の活動について
ページ番号337597
2025年3月19日
右京ジュニア消防団12月の活動について
右京ジュニア消防団では、令和6年12月15日(日曜日)に、右京消防署で規律訓練と応急手当の訓練を行いました。
規律訓練では、各号令に合わせて機敏な動作ができるようになり、頼もしく成長したジュニア消防団員の姿を見ることができました。
応急手当の訓練では、応急手当の必要性について講義をした後、アンパンマンマーチやどんぐりころころなどの音楽に合わせて胸骨圧迫のリズムを身に付けてもらい、大きな声で人の助けを呼ぶところから呼吸の確認、胸骨圧迫、AEDの使用までの実技をしました。
当日は、応急手当普及員の資格を持った消防団員(宇多野消防分団1名と右京消防団の女性消防団員で組織された火無消士隊2名)がインストラクターとして指導していただきました。
将来の地域防災を担うジュニア消防団員として、いざという時に応急手当ができるように役立たたせてください。
規律訓練の様子
救命入門コースの様子
お問い合わせ先
京都市 消防局右京消防署
電話:075-871-0119
ファックス:075-872-1999