スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市消防局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

右京ジュニア消防団6月の活動について

ページ番号330769

2025年3月19日

右京ジュニア消防団6月の活動について

 右京ジュニア消防団では、令和6年6月16日(日曜日)に右京消防署で、消防署見学(庁舎内、消防車、救急車)、規律訓練、消火器の取扱訓練を実施しました。 

 初めての体験であり、少し緊張をしている団員もいました。

 消防署見学では、消防署員が仕事をしている事務所や仮眠を取る待機室を見学したり、ガレージでは消防車に積まれている消防ホースを持ったり、救急車内に入るなど、実際に使っている車両や資器材に触れることができ、とても喜んでいました。

 規律訓練では、まだまだぎこちない動きながらも、基本の姿勢、整列休め、敬礼など、ジュニア消防団員の活動に欠かせない訓練を全力で取り組んでいました。

 消火器の取扱訓練では、訓練用消火器で的に向かって水を放射し、消火器の取扱いを学びました。

 これからも将来の地域防災の担い手として、様々な経験をしながら皆で楽しく学んでいきましょう。

 また、右京ジュニア消防団では、新たに指導員が1名入団し、上川代表幹事から辞令と任命証が交付されました。

新規指導員の辞令、任命証交付の様子

新指導員に辞令を交付する上川代表幹事

右京消防署見学の様子

右京消防署を見学するジュニア消防団員
右京消防署を見学するジュニア消防団員

消防車及び救急車の見学の様子

消防ホースを持ち上げるジュニア消防団員
救急車を見学するジュニア消防団員

規律訓練の様子

規律訓練に励むジュニア消防団員
敬礼をするジュニア消防団員

消火器取扱訓練の様子

訓練用消火器で的を倒すジュニア消防団員
訓練用消火器で狙いを定めるジュニア消防団員

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 消防局右京消防署

電話:075-871-0119

ファックス:075-872-1999