スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市消防局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

救命活動を実施された方に署長感謝状を贈呈しました。

ページ番号333372

2024年10月11日

 右京消防署(署長:竹内真一)では、迅速的確な応急手当により人命を救われた方に署長感謝状を贈呈しました。

 令和6年8月に右京区内の事業所において、勤務中に意識を無くして倒れ、心肺停止状態となった従業員に対し、同事業所の店長である新城氏が異変に気付き、適切な観察と心肺蘇生法の応急手当を実施されました。この救命活動により従業員の方は無事、社会復帰されました。

 感謝状の贈呈は令和6年10月8日(火曜日)に右京消防署で実施し、感謝状贈呈の後、竹内消防署長から感謝の意を述べられました。

【感謝状被贈呈者】

 新城 寛夢(しんじょう ひろむ)様

署長感謝状贈呈式の様子

感謝状を贈呈している様子
新城様と竹内消防署長

(写真左:新城 様、写真右:竹内消防署長)

 京都市消防局では、救命講習を実施しています。講習の日程や各講習会の申込方法など、詳細については下のリンク先を御覧ください。受講いただける方は原則として、市内に居住、勤務、通学しているなど、日常的に市内に滞在している方を対象としています。学校、事業所等の団体で受講を希望される方は、行政区の消防署(分署)へ御相談ください。

  大切な命を救うため、救命講習を受講しましょう。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 消防局右京消防署

電話:075-871-0119

ファックス:075-872-1999