スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市消防局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

第52回全国消防救助技術大会に出場!!!

ページ番号331865

2024年9月13日

全国大会出場に向け日々訓練!!!

京都府消防救助選抜会で見事1位!!

 令和6年6月25日に実施した京都府消防救助選抜会において、西勧修寺特別救助隊の坂口士長はロープブリッジ渡過という種目で見事1位となり、千葉県で開催される全国消防救助技術大会への切符を掴みました。

 ロープブリッジ渡過は建物の間に張った長さ20mのロープの間を素早く往復してタイムなどを競う種目です。

 

表彰を受ける救助隊員

京都府消防救助選抜会表彰式

救助隊員がロープを渡っている

ロープブリッジ渡過訓練

来年の全国大会出場に向けて

 今年、山科消防署からロープブリッジ渡過に2人、引揚救助訓練に4人、ロープブリッジ救出に1人の計7人が日々訓練に励みました。このうち、6人は全力を出し切りましたが惜しくも全国消防救助技術大会への出場権は獲得できませんでした。

 来年は出場隊員全員が全国消防救助技術大会への切符を掴めるよう山科消防署員一同応援しています。

ロープブリッジ渡過訓練

ロープブリッジ渡過訓練

引揚救助訓練

引揚救助訓練

ロープブリッジ救出訓練隊員

ロープブリッジ救出訓練

第52回全国消防救助技術大会に出場!!!

 全国消防救助技術大会は、千葉県で行なわれ、全国各地から厳しい予選を突破した猛者達の中、坂口士長は京都市消防局の看板を背負って堂々と戦ってくれました。

 結果は見事入賞!!!

 その健闘を評し、改めて山科消防署で表彰式を行いました。

 惜しくも全国消防救助技術大会に出場できなかったメンバーも含め、特別救助強化訓練を全力で頑張っている救助隊員の姿は輝いており、山科消防署員に勇気を与えてくれました。

表彰を受ける救助隊員

山科消防署での表彰式

表彰された救助隊員

西勧修寺特別救助隊

全国消防救助技術大会出場後の坂口士長のコメント

 特別救助強化訓練は、災害現場で「絶対に助ける」という諦めない気持ちを持つために必要な精神力、技術、体力を養う場であると再認識することができました。

 訓練を通して学んだことを後輩に伝承し、今後も災害現場活動に活かしていきます。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 消防局山科消防署

電話:075-592-9755

ファックス:075-591-1999