【左京消防署】令和6年危険物安全週間期間中の取組を紹介
ページ番号329163
2024年6月25日
京都市東北部クリーンセンターで消防訓練を実施!
左京消防署は、令和6年危険物安全週間期間中の6月4日に、京都市東北部クリーンセンターと合同で消防訓練を実施し、自衛消防隊と消防隊の危険物施設を有する事業所で発生した火災への対応力の向上及び連携の強化を図りました。
車庫から出火し、近くの危険物倉庫に延焼の危険があるとの想定で、同クリーンセンターの自衛消防隊が初期消火、119番通報及び避難誘導を行い、到着した消防隊と連携して、逃げ遅れた方の救助及び放水活動を行いました。
この訓練を通じて、危険物火災発生の危険がある場合の対応手順を改めて確認することが出来ました。
また、訓練終了後には北消防署の消防隊も加わり、迅速な災害対応に繋げるため、同クリーンセンターの実地踏査を行いました。
自衛消防隊の消火器による初期消火。
屋外消火栓を活用した初期消火を実施。
到着した指揮隊へ、自衛消防隊長が集約
した情報を伝達しています。
自衛消防隊と公設消防隊の放水活動。
お問い合わせ先
京都市 消防局左京消防署
電話:075-723-0119
ファックス:075-723-1999