春の火災予防運動でOpen Fire Station<山科消防署一般開放>を開催しました!!
ページ番号324657
2024年3月31日
山科消防署で絵本作家の山本忠敬氏の絵本原画の展示と合わせて、山科消防署を一般開放!!
令和6年3月3日(日曜日)山科消防署・山科消防団では、消防の仕事をもっと知ってもらうため、地域の皆様が自由に見学していただける消防署の一般開放イベント「Open Fire Station ~消防署の秘密を解き明かせ!~」を開催し、「しょうぼうじどうしゃ じぷた」で有名な絵本作家「山本忠敬」先生の原画と絵本を展示したほか、消防車の見学や救助訓練の体験、子ども用防火衣着衣体験など色々なコーナーを用意しました。
当日は、天候にも恵まれ、ちびっ子から大人の方まで本当に多くの皆様にお越しいただきました。山本先生のリアルかつ躍動感にあふれた絵の世界を楽しんでいただいたほか、多くのコーナーを体験していただき、たくさんの笑顔と元気をいただきました。
お越しいただいた地域の皆さまをはじめ、開催にご協力いただきました山本忠敬先生の奥様、無印良品京都山科、福音館書店の皆さま、本当にありがとうございました。
これからも、皆さまから信頼され、愛される山科消防署でありたいと思います。


消防署玄関まで大行列ができました!大入り満員です。ありがとうございます。

「しょうぼうじどうしゃじぷた」の読み聞かせ。今も「じぷた」は大人気です。(右上)
原画展には山本先生の奥様もお越しくださいました。(左下)

ちびっ子消防士に変身して消防車でパチリ!
みんなニコニコでご満悦です。

ハイテクなVRとレトロな電動遊具 どちらも人気です。(上)
消防署見学ツアーでは事務所や待機室、ガレージの裏側まで見せちゃいます。(下)

どのコーナーも大人気でした。
お問い合わせ先
京都市 消防局山科消防署
電話:075-592-9755
ファックス:075-591-1999