令和5年度山科消防署定例区民表彰式を開催
ページ番号324587
2025年3月12日
防火・防災に御尽力いただきました皆様に対する表彰式を開催しました。
山科消防署(署長:岡本 昌也)では、令和6年3月12日、山科消防署3階講堂において地域の防火・防災、自主防火管理等の活動に尽力され、顕著な功績のあった自主防災組織、事業所、団体及び個人の方々を表彰させていただきました。
表彰式には横井 雅史山科区長様をはじめ、関係団体、自治連合会、自主防災会、消防団の代表の皆様にも来賓としてご出席いただきました。
山科消防署では、今後も自主防災組織、消防団をはじめ、区内の各種団体及び各事業所の皆様と連携を図り、山科区の災害に強いまちづくりを進めてまいります。
表彰式の様子
表彰の様子
表彰区分 | 受賞者(敬称略、順不同) |
自主防災会 | 大宅学区自主防災会 |
自主防災部 | 鏡山学区自主防災会 厨子奥北部第一自主防災部 陵ヶ岡学区自主防災会 御陵別所町自主防災部 山階学区自主防災会 山科南団地自主防災部 西野学区自主防災会 山科団地A・B棟自主防災部 山階南学区自主防災会 大鳥井北部自主防災部 安朱学区自主防災会 メゾンウエスト自主防災部 音羽学区自主防災会 音羽山等地西自主防災部 音羽川学区自主防災会 西林ファインフラッツ自主防災部 大塚学区自主防災会 小山谷田町自主防災部 勧修学区自主防災会 勧修寺労住自主防災部 小野学区自主防災会 勧修寺西部南自主防災部 大宅学区自主防災会 山科ハイツ第三自主防災部 百々学区自主防災会 西野山射庭ノ上第三自主防災部 |
自主防災活動推進功労者 | 山階学区自主防災会 谷内 英則 山階南自治連合会 雲林院 能英 音羽学区自主防災会 烏谷 洋介 百々学区自主防災会 谷口 良孝 |
防災功労者(個人) | 音羽川学区自治連合会 澤田 清一 |
防災功労者(団体) | 音羽伊勢宿町安否確認隊 たすけあいの会 灯 |
自主防火事業所 | 社会福祉法人勧修福祉会 特別養護老人ホーム 長楽園 医療法人医仁会 老人保健施設 いわやの里 イオンタウン山科椥辻 なぎつじ翔裕館Ⅰ号館 竹中グループセンター株式会社 加藤山科病院 |
お問い合わせ先
京都市 消防局山科消防署
電話:075-592-9755
ファックス:075-591-1999