スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市消防局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

先斗町このまち守り隊 先斗町地域で一斉防火啓発活動を実施

ページ番号319679

2023年11月27日

先斗町このまち守り隊 火災予防を地域で共有

 秋の火災予防運動中の令和5年11月14日(火曜日)、先斗町地域の方々と行政共同の「先斗町このまち守り隊」は、今夏の先斗町このまち守り隊防災訓練に続き、先斗町地域一斉防火啓発活動を実施しました。

 今回は、火災発生時における先斗町このまち守り隊の更なる活動能力維持向上とともに、現在、京都市内において増加している飲食店からの火災について、先斗町地域内の飲食店を中心に火災予防の周知徹底を目的に実施しました。

 当日は、さわやかな秋空の下、先斗町まちづくり協議会、中京消防署、中京警察署、中京区役所、都市計画局、立誠消防分団、立誠自主防災会が訓練に参加しました。先斗町地域に居住する方や、飲食店を営む方など約70名と共に、天ぷら油火災の実験展示、消火器の取扱訓練、地域の防火・防犯・環境保全の啓発活動を実施し、飲食店や一般家屋における天ぷら油火災の原因や予防、消火方法の共有、確認をしました。

 参加された飲食店の店主の方からは、「天ぷらなべ火災の実験展示を見て、油火災の原因と怖さを改めて理解しました。今日、参加できなかった従業員にも伝え、引き続き、火の用心に努めます。」と訓練参加の感想をいただきました。

開会式

開会式

秋空の下、多くの方に参加いただきました。

開会式

先斗町まちづくり協議会荒木会長からの挨拶

開会式

先斗町まちづくり協議会金田副会長から令和5年防災功労者内閣総理大臣表彰受賞を報告しました。

開会式

先斗町地域で独自に設置している消火用の散水ホース取扱訓練

天ぷら油火災実験展示

天ぷらくん

天ぷら油火災実験機「てんぷら君」を用いた実験展示

てんぷらくん

引火した油に注水すると激しく火柱が上がりました。

消火器取扱訓練

消火器訓練

消火器の特性について説明

消火器訓練

繰り返しの訓練を通じて、安全な使用方法が身に付いていきます。

防火・防犯・環境保全啓発活動

防火啓発
防火啓発
防火啓発
防火啓発
防火啓発

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 消防局中京消防署

電話:075-841-6333

ファックス:075-802-1999