力強い消火訓練! 第40回山科自衛消防隊訓練大会を開催
ページ番号319301
2023年11月15日
第40回山科自衛消防隊訓練大会を開催
山科自衛消防連絡協議会(会長 野口 靖史:株式会社ファインシンター山科工場 工場長)では、令和5年10月17日 京都市消防活動総合センターにおいて、4年ぶりに山科自衛消防隊訓練大会を開催しました。
自衛消防隊とは、事業所において火災や地震などの災害による被害を最小限に抑えるため、事業所の従業員などで編成された組織です。
山科自衛消防隊訓練大会は、令和元年度の開催を最後に、新型コロナウイルス感染症流行の影響を受け、開催することができませんでしたが、この度、4年ぶりに訓練大会を開催することができました。
当日は、爽やかな秋晴れの下、京都市消防活動総合センターに23の会員事業所から26隊の自衛消防隊が集い、各事業所に設置されている消火器や消火栓、小型動力ポンプを使用した操法訓練を行いました。
各事業所の自衛消防隊の皆さんは日頃の訓練の成果を遺憾なく発揮され、その勇姿に観客席からは大きな拍手が送られていました。
【訓練種目】
・消火器操法訓練
・2号消火栓操法訓練
・屋内消火栓(1号)操法訓練
・屋外消火栓操法訓練
・小型動力ポンプ操法訓練

入場行進・開会式


山田副会長(洛和会音羽病院 危機管理部 部長)による人員報告

野口会長による開会の挨拶

横井山科区長による祝辞

消火器操法訓練

2号消火栓操法訓練

屋内消火栓(1号)操法訓練

屋外消火栓操法訓練

小型動力ポンプ操法訓練

小型動力ポンプ操法訓練

閉会式・竿頭綬の授与

表彰式

岡本山科消防署長による訓練講評
お問い合わせ先
京都市 消防局山科消防署
電話:075-592-9755
ファックス:075-591-1999