京都先端科学大学外国人学生を対象に防災イベントを開催!【令和5年9月15日】
ページ番号317962
2023年10月25日
体験型防災イベントで京都学生FASTが英語で防災指導!
右京消防署では、区内にある京都先端科学大学において、外国人学生を対象とした体験型防災イベントに協賛しました。
このイベントは、公益財団法人京都府国際センター、独立行政法人国際協力機構関西センター(JICA関西)、右京区役所、右京消防署が協力し、令和5年9月に入学したばかりの学生96名を対象とした外国人学生のための防災イベントで、区役所と消防は、防災グッズ紹介、消火器取扱い、地震体験、煙中ハウス体験の4つの体験ブースを担当しました。
このイベントでは、外国人学生が体験を通じて、防災についてより理解を深めるため、京都学生FASTが各体験ブースに分かれ、英語でブースの説明と指導を行いました。説明を受けた学生達は、真剣な眼差しで「うん、うん」とうなずいて、防災体験に取り組んでいる様子がうかがえました。
このイベントを通じて、世界で発生する災害に対し、防災意識の視野を広げ、国境を越えた人と人とのつながりが、助け合う心を芽生えさせる良い経験となったのではないでしょうか。
右京消防署では、今後も防火防災に対するイベントを多くの市民のために行っていきます。
消火器取扱い

地震体験
煙体験ハウス

防災グッズ紹介


イベント全体風景

お問い合わせ先
京都市 消防局右京消防署
電話:075-871-0119
ファックス:075-872-1999