令和5年度 中京消防署職員意見発表会を実施しました。
ページ番号316056
2023年8月10日
中京消防署職員意見発表会を開催!
中京消防署では、令和5年7月に令和5年度中京消防署職員意見発表会を実施しました。意見発表会とは、職員の消防業務に関する知識の研さん及び意識の向上を図るとともに、業務に対する論理的な思考力や探求心を身に付けさせる目的で、採用後2年以上5年未満の職員を対象に毎年実施しています。
今年は各部から選出された4名が担当業務を通じて感じたことや学んだことなど、業務に関する意見を発表しました。
発表後、中京消防署長等の審査員により、最優秀賞には「CPRの方法が見える社会について」と題して発表した堀川消防士が選ばれ、来る8月31日(木曜日)に消防局本部庁舎において開催される「令和5年度消防職員意見発表会」に中京消防署代表として発表に臨みます!
景山消防士 | 「準備の大切さ」 |
石濱消防士 | 「火災のない社会を目指して」 |
堀川消防士 | 「CPRの方法が見える社会について」 |
西村消防士 | 「地域防災の伝道者の育成を目指して」 |




お問い合わせ先
京都市 消防局中京消防署
電話:075-841-6333
ファックス:075-802-1999