西京ジュニア消防団 第3回防火学習会
ページ番号315494
2023年8月2日
西京ジュニア消防団 地域の活動(6月)
西京ジュニア消防団の第3回防火学習会は「地域の活動」として、自分たちの住んでいる地域で班ごとに活動を行いました。
高齢の一人暮らしの方や、高齢の夫婦世帯に対して火の用心を呼び掛けたり、他の班と合同で消防署の見学、規律訓練、放水訓練の体験等を行い、充実した防火教育を学ぶことができました。


桂川班は、6月4日(日曜日)に実施された京都市消防団総合査閲に参加し、出場した桂川分団に対して精一杯の応援を行いました。



6月11日(日曜日)に川岡班、川岡東班及び桂東班が合同で消防署見学、放水体験などを行いました。

6月18日(日曜日)には松尾班が消防署、消防団及び民生委員と合同で地域の高齢者宅に対して、訪問防火指導を実施しました。


6月24日(土曜日)は樫原班、桂班及び松陽班が合同で実施し、規律訓練、車両及び各資器材の見学や取扱いの体験を行いました。特にドローンについては全員が興味津々でした。


6月25日(日曜日)は、嵐山東班、桂徳班、桂坂班及び大原野班が合同で規律訓練や消防署見学を行いました。
今回の研修で、自分たちの地域の防火・防災に貢献できる団員に成長してくれることを期待しています。
お問い合わせ先
京都市 消防局西京消防署
電話:075-392-6071
ファックス:075-381-1999