伏見消防団の全分団がそれぞれの地域で街頭広報を実施しました。
ページ番号315403
2024年10月17日
伏見消防団の全分団がそれぞれの地域で街頭広報を実施しました。
伏見消防団では、毎年7月を放火火災防止月間と位置づけて様々な取組を行っています。
令和5年度は、全分団がブロック毎に合同で街頭広報を実施し、行き交う人々に火災予防の大切さを訴えました。
(各ブロックの内訳)
Aブロック:稲荷分団、砂川分団、深草分団、藤ノ森分団、竹田分団
Bブロック:住吉分団、板橋分団、南浜分団、桃山分団、向島分団
Cブロック:醍醐分団、醍醐池田分団、春日野分団、日野分団、小栗栖分団
Dブロック:下鳥羽分団、横大路分団、納所分団、久我分団、羽束師分団、淀分団
Aブロック(令和5年7月16日:カナートモール伏見店)

Bブロック(令和5年7月23日:大手筋通商店街)

Cブロック(令和5年7月22日:アルプラザ醍醐)

Dブロック(令和5年7月16日:京都競馬場)

お問い合わせ先
京都市 消防局伏見消防署
電話:075-641-5355
ファックス:075-643-1999