スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市消防局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

先斗町このまち守り隊 防災訓練を実施しました。

ページ番号314485

2023年7月7日

先斗町このまち守り隊 防災訓練を実施しました。

 平成28年7月に発生した火災を契機に,先斗町地域の方々と行政共同の「先斗町このまち守り隊」が結成されました。本火災から7年という月日が経過したこと、コロナ禍により、各機関、団が結束した訓練が実施できなかったこと、また、今後、インバウンド等により、当該地域に大幅な人流増加が見込まれることから、火災発生時の先斗町このまち守り隊の更なる活動能力維持向上を目的として、先斗町このまち守り隊防災訓練を実施しました。

 当日は、降りしきる雨の中、先斗町公園を中心に周辺一帯において、先斗町まちづくり協議会、中京消防署、中京警察署、中京区役所、都市計画局、立誠消防分団、立誠自主防災会が訓練参加し、先斗町地域に居住する方や、お店を営む方など約50名と共に、先斗町地域の防火・防犯を目的とした町歩き、消火器の取扱訓練、消防訓練を実施し、火災発生時の行動確認や、連携の共有を実施しました。参加された住民の方からは、「この町を守るために、自分たちができることを再確認できました。これからも、火の用心に努めます。」と訓練参加の感想を頂きました。
会場全体の様子

雨の中、多くの方に参加いただきました。

開会式

開会式 先斗町まちづくり協議会会長の挨拶

開会式

開会式 中京警察署長の挨拶

訓練

火災が発生した際の行動の確認、共有の様子

訓練

町歩きを通じた地域の消火設備の説明

訓練

消火器取扱訓練の様子

消防訓練

初期消火訓練の様子

消防訓練

通報訓練の様子

消防訓練

消防隊による放水の様子

消防訓練

警察、消防分団による警戒区域設定と管理の様子

訓練

中京消防署長による訓練講評

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 消防局中京消防署

電話:075-841-6333

ファックス:075-802-1999