山階南分団 令和5年度 京都市消防団総合査閲で見事優勝!!
ページ番号313945
2023年8月18日
令和5年6月4日(日曜日)、山科消防団山階南消防分団(高瀬貢分団長)が、「令和5年度京都市消防団総合査閲」に山科消防団の代表として出場し、見事優勝を果たしました!!
京都市消防団総合査閲とは、消防団の結束力の向上と災害対応力の強化を目指すもので、市内各行政区から選抜された11分団が出場します。日々の消防団活動の評価に加え、査閲当日の通常点検や行進訓練、消防訓練の成績により順位が決められます。
山科消防団としては、平成7年度出場の大宅分団の優勝以来、28年ぶりの快挙となりました。
山階南分団は、令和2年度の総合査閲に出場する予定でしたが、折からのコロナ禍のため査閲が中止となり、実に4年間の長きにわたり、査閲のための練磨を継続することとなりました。その間の御苦労は、言葉にできないものがあったと思われます。
山階南分団の皆様、本当に、おめでとうございます。
応援してくださった地元や関係の皆様、そして常に暖かく厳しい応援をしてくださった山科消防団の皆様、誠にありがとうございました。
山科消防団では、今回の結果を励みに、更なる地域の防火・防災活動に取り組んでいく所存です。これからも御支援をよろしくお願いします。
山科区の地域力!!
山科区の応援席が満席です。
応援ありがとうございました。
地域の方がたくさん激励に駆け付けられ、
山階南分団が大きく力づけられました。
山科消防団ラッパ隊も参戦。査閲を盛り上げました。
「通常点検・行進訓練」
当初から訓練を見てきた団長も驚いた、斉一な行進!
本番で最高のパフォーマンス発揮
小型動力ポンプ操法 実放水訓練
6mの長い吸管を、力を合わせて自在に操作
防火水槽に吸管を投入!
白煙噴出!小型動力ポンプエンジンON。
1本20mのホースを鮮やかに延長
筒先をつなぎ、火元へ走れ!
40mもホースを伸ばしてきた3番員が、もう後ろに!?
指揮者は、全速力で一番最初に現場を確認
駆け付けた隊員にすぐさま「(放水)始め!」

力強い放水!!
山階南分団 訓練激励会
山階南分団 優勝おめでとうございます。
お問い合わせ先
京都市 消防局山科消防署
電話:075-592-9755
ファックス:075-591-1999