【広報資料】令和5年度京都市消防団総合査閲の実施について
ページ番号312233
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2023年5月29日
令和5年度京都市消防団総合査閲の実施について
発表日
令和5年5月29日(月曜日)
担当課
総務部総務課(075-212-6629)
京都市では、消防団の結束力の向上と技術練磨を図るため、令和5年度京都市消防団総合査閲を次のとおり実施しますので、お知らせします。
1 実施日時
令和5年6月4日(日曜日)午後0時30分~同4時45分頃
2 実施場所
京都市消防活動総合センター
(〒601-8154 京都市南区上鳥羽塔ノ森下開ノ内21-3)
* 駐車場はございませんので、御来場の際は地下鉄竹田駅発の無料送迎バスを御利用ください。
3 内容
⑴ 通常点検
消防団員の職務遂行に必要な規律、礼式等の状況に加えて、退場時の行進における部隊の団結力、士気及び協同動作並びに指揮者の指揮状況等を点検します。
なお、令和5年度は、従来別々に実施していた服装点検と手帳点検を統合して行います。
⑵ 消防訓練
小型動力ポンプを使用し、ホース3本を延長する放水訓練を実施して、災害現場活動に必要な知識と技能の習得状況を点検します。
4 参加予定人員
1,000名(消防団員約500名、地元各種団体代表者約400名、消防職員約100名)
5 主な出席者
京都市長、京都市会議長、京都市会副議長、京都市会総務消防委員長
6 次 第
⑴ 開会式(午後0時30分)
⑵ 通常点検(午後0時50分)
⑶ 消防訓練(午後2時55分)
⑷ 女性消防団員による軽可搬ポンプ操法訓練(午後4時15分)
⑸ 閉会式(午後4時25分)
7 受閲分団(受閲順)
⑴ 伏見消防団 竹田(たけだ) 分団
⑵ 山科消防団 山階南(さんかいみなみ)分団
⑶ 北 消防団 大宮(おおみや)分団
⑷ 中京消防団 柳池(りゅうち)分団
⑸ 左京消防団 松ヶ崎(まつがさき)分団
⑹ 右京消防団 西院第一(さいいんだいいち) 分団
⑺ 上京消防団 春日(かすが)分団
⑻ 東山消防団 修道(しゅうどう)分団
⑼ 南 消防団 塔南(とうなん)分団
⑽ 西京消防団 桂川(かつらがわ)分団
⑾ 下京消防団 稚松(わかまつ)分団
8 その他
取材に来ていただける場合は、午後0時20分までに消防学校正面入口付近(「無料送迎バス運行予定」下図に記載の消防学校「乗車位置」付近)へお越しください。
広報資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 消防局総務部総務課
電話:075-231-5311
ファックス:075-251-0062