4月から運用開始!新型活動服
ページ番号309510
2023年3月22日
京都市消防局の消防士の「活動服」が、令和5年4月1日より新しくなります!
平成15年度から運用を開始した従来のシャツカラースタイルからデザインを一新、立体縫製や速乾性素材を使用し、活動性、快適性を高めた立て襟スタイルとしました。
新型活動服のイチオシポイント
1.立体縫製でより動きやすくなりました。
2.水分をよく吸い蒸発しやすい素材を使用、脇部分にはベンチレーション(空気抜き)を設け、体温
の上昇を抑え快適性を向上させました。
3.背ネームには、従来より効果の高い反射素材を使用し、暗いところでの視認性を向上させました。
4.常時立て襟(スタンドカラー)となり、活動時に首を守りやすくしました。
5.ベルトを太くし、強度を向上させました。
6.左胸にロゴマークを配置し、「京都市消防局」らしさをアピールしました。
今後、新型活動服へ完全に移行するまでの期間、新旧両方の活動服を着用することとなります。皆さんが次に見掛けるのは、どちらの「活動服」になるでしょうか?お楽しみに!
お問い合わせ先
京都市 消防局総務部総務課
電話:075-231-5311
ファックス:075-251-0062