令和5年京都市消防出初式 多数の御応募ありがとうございました。(募集は締め切りました。)
ページ番号306205
2024年3月28日
令和5年京都市消防出初式 多数の御応募ありがとうございました。(募集は締め切りました。)
非常に多数の御応募いただき、ありがとうございました。(抽選倍率は約5倍となりました。)
なお、抽選結果については、当選者にのみ、当日の参加券を郵送しております。
当日の式典の様子は、京都市消防団公式Instagram(おこしやす消防団)で、ライブ配信します。
また、出初式終了後に、式典の様子をダイジェスト動画として配信いたします。
~新春恒例の京都市消防出初式~
開催日時
令和5年1月8日(日曜日)午前10時から同11時30分頃まで(開場:午前9時)
開催場所
京都市消防活動総合センター
(京都市南区上鳥羽塔ノ森下開ノ内94-4)
募集方法について(募集は締め切りました。)
「京都いつでもコール」によるお申し込みが必要です。(応募多数の場合は、抽選とさせていただきます。)
・ TEL:075-661-3755(午前8時から午後9時まで)※おかけ間違いに御注意ください。
・ FAX:075-661-5855
・ ホームページ:申込フォームはこちら(「現在申込受付中のイベント」から検索ください。)
申込みの際に必要な事項は、氏名(漢字・ふりがな)/郵便番号・住所/電話番号/メールアドレス(ホームページから申込みされる場合のみ)/車椅子利用の有無/同行者の氏名(漢字・ふりがな)※同行者は最大2名まで
※いただいた個人情報は、この式典のために使用し、他の目的で使用することはありません。
申し込み〆切
令和4年11月30日(水曜日)
抽選結果
当選者に限り、当日の参加券を郵送します。
お問合わせ先
京都市消防局総務部総務課
TEL(075)231-5311/FAX(075)251-0062
(月曜日~金曜日(祝日を除く。)の午前9時から午後5時まで)
会場アクセス
・御来場の際には、公共交通機関を御利用ください。
【京都市バス】(令和4年12月時点の情報)
・特18号系統:二条駅前(8:48)→四条大宮(8:53)→吉祥院嶋高町(9:21)
・43号系統:四条烏丸(9:00)→西大路駅前(9:27)→吉祥院嶋高町(9:39)
※最寄バス停(吉祥院嶋高町)から会場まで徒歩約5分を要します。
※公共交通機関による来場が難しく自家用車での来場を希望される場合は、御相談ください。
その他
今後、新型コロナウイルス感染症の感染状況により,開催内容等が変更される可能性があります。その場合は,京都市消防局ホームページ上でお知らせします。
お問い合わせ先
消防局総務部総務課
075-212-6630