放火火災予防デーに一斉街頭広報をしました
ページ番号291594
2024年10月17日
放火火災予防デーに一斉街頭広報をしました
令和3年11月11日の放火火災予防デーに,伏見消防署と伏見消防団合同で,伏見大手筋商店街,納屋町商店街及び竜馬通り商店街で街頭広報を実施し,市民の皆様に放火防止対策の徹底を呼び掛けました。

大西団長も自ら率先して,伏見消防団オリジナルの放火火災予防ビラなどを配布しました。

○ 家の周りには燃えやすい物を置かないようにしましょう
○ 空き家,物置には鍵を掛けましょう
○ 夜間,家の周囲や駐車場は照明を点灯して明るくしましょう
○ 車・バイクのカバーは燃えにくい物を使いましょう
○ 防犯カメラや炎センサーなどの機器も有効です
○ 地域ぐるみで放火防止に取り組みましょう
お問い合わせ先
京都市 消防局伏見消防署
電話:075-641-5355
ファックス:075-643-1999