日本たばこ産業株式会社関西工場から飲料水の寄付をいただきました。
ページ番号284713
2022年7月5日
災害現場等における水分補給用として飲料水を寄付いただきました。
伏見消防署(署長 藤川 久夫(ふじかわ ひさお))では、日本たばこ産業株式会社関西工場から災害現場活動等での水分補給用として飲料水(2リットルペットボトル)を3,180本御寄付いただいたことに対し、令和4年6月21日に日本たばこ産業株式会社関西工場 関西工場長 志賀哲也様に署長感謝状を贈呈させていただきました。
贈呈式では、署長が「消防隊員が活動するにあたり水分補給は非常に大切です。貴重な飲料水を寄付いただき、本当に感謝しています。」と述べました。また、志賀様には、防火衣を着装し、防火衣の重さや着装時の暑さを体感いただくなど、終始和やかな雰囲気で行いました。
これから本格的な夏を迎え、過酷な災害現場活動や訓練等で、隊員の熱中症予防等に水分は必要不可欠となります。寄付いただいた飲料水を有効に活用したいと思います。
感謝状贈呈式の様子

寄付いただいた飲料水

お問い合わせ先
京都市 消防局伏見消防署
電話:075-641-5355
ファックス:075-643-1999