山科ジュニア消防団 火災予防の呼掛け ~街頭広報・防火見回り・防火アナウンス~
ページ番号278942
2023年8月23日
山科ジュニア消防団 火災予防の呼掛け
~街頭広報・防火見回り・防火アナウンス~
街頭広報
『普段は落ち着いている僧侶(師)でさえ走りまわる忙しさ』と言われる師走を迎えました。家でローソクや暖房器具を扱うことが多くなる年末年始を前に,12月20日(日曜日)冬空の下,山科ジュニア消防団15名が,JR山科駅で元気よく街頭広報を行いました。
JR山科駅で,消防団員と一緒に防火ティッシュを渡して,防火を呼び掛けました。

防火ティッシュ配り
防火見回り
消防団の指揮下に入り,先輩の背中を追って,山科駅周辺で初めての防火見回り。

拍子木を鳴らして火の用心
防火アナウンス
駅周辺地域にとどまらず,広報車で管内防火アナウンスに挑戦!
広報車からの呼掛けは,初めてで緊張しましたが,注目度も抜群でした。

始めは緊張気味

注目度も高く,頑張りました。
広報車の防火アナウンス初体験で,興奮冷めやらぬジュニア消防団員。再び山科駅に戻って,振り仮名付きの広報文を片手に火災予防を呼び掛けました。

再び山科駅前で防火広報
12月20日は,令和2年最後の無火災推進日。12月20日現在,山科区の火災件数は12件。前年比-3件です。山科消防団と山科ジュニア消防団は,年内無火災を目指して活動しています。

全員お疲れ様でした。
お問い合わせ先
京都市 消防局山科消防署
電話:075-592-9755
ファックス:075-591-1999