下京学生消防団 教育訓練を実施!!
ページ番号277689
2020年11月25日
下京消防団 学生団員を対象とした教育訓練を実施
下京消防署では,10月31日と11月14日の2日間,学生消防団員(下京消防団所属)を対象とした,研修を実施しました。
研修では,「消防団とは?」から始まり,普通救命講習や訓練礼式,小型動力ポンプを使用した放水訓練等を実施するなど,消防団員としての心構えや基礎を学んでもらいました。
京都市消防団について
普通救命講習
訓練礼式
資器材取扱訓練(救助編)
資器材取扱訓練(消防編)
最後に・・・
本研修は,本年9月に入団した,総勢45名の学生団員(大原簿記ビジネス公務員専門学校 京都校14名,京都IT会計法律専門学校31名)を対象に実施したもので,団員充足率100%まで,あと少しとなっています!!
・下京消防団現在員 394名(11月1日現在):定員 415名(充足率94.9%)
以下の項目に該当する方であれば,どなたでも入団いただけます。消防団に少しでも興味のある方,連絡お待ちしています!!
【下京消防団 入団条件】
・ 下京区に「居住」又は「勤務(通学)」していること。
・ 18歳以上であること。
お問い合わせ先
京都市 消防局下京消防署
電話:075-361-4411
ファックス:075-341-1999