山科消防団山階分団が教えます【小学生サバイバル術】
ページ番号277066
2023年8月18日
山科消防団山階分団が教えます【小学生サバイバル術】 山階小学校5年生 総合学習
『服に火が付いた! 部屋の外が燃えて逃げられない!』
山科区の山階小学校では,5年生が総合的な学習の時間に「守ろう山階の人々」という単元で,「防災」をテーマとして学習します。今年も,山科消防団山階分団が,この授業を担当しました。
体育館で,子供たちに分かりやすく消防団について説明した後,体験型危機管理講座「リスクウォッチ」を実施しました。質問時間では,ほとんど全員が手を挙げて,質問攻めで時間切れとなってしまうほど大盛況でした。
最後に山階分団器具庫に場所を移動し,小型動力ポンプや水災器材等の説明をして,授業を終えました。
山階小学校から,未来の消防団員が育つことを期待しています。

分かりやすい口調で丁寧に消防団を説明
体験型危機管理講座「リスクウォッチ」を実施





お問い合わせ先
京都市 消防局山科消防署
電話:075-592-9755
ファックス:075-591-1999