琵琶湖疏水で発生した水難事故で救助活動に尽力いただいた方に感謝状を贈呈しました。
ページ番号274933
2023年6月16日
琵琶湖疏水で発生した水難事故で救助活動に尽力いただいた方に感謝状を贈呈しました。
山科消防署では,令和2年6月に山科区内の琵琶湖疏水で発生した水難事故において,救助活動に尽力いただいた方々に,令和2年9月9日(水曜日),山科消防団安朱分団器具庫にて感謝状を贈呈しました。
琵琶湖疏水で流されていた男性を散歩中の通行人が発見し,男性に声を掛けながら,大きな声を出して周りに救助の協力を求め,その声を聴いた近所の方や通行人の方が一致協力し通報,救助活動を実施され,最終的に7名の方が関わり,無事男性を救出することができました。
また,救出の際に使われたのは,地元の山科消防団安朱分団が事故に備え設置していた浮環でした。浮環が設置されているのを覚えていた通行人の方が救助に使用されました。
山科消防署長からは,「人の連携もさることながら,消防団の想いも連携され,素晴らしい救助活動でした。本当にありがとうございました。」と感謝の言葉を送られました。
山科消防署,山科消防団では今後も市民協働,地域連携を一層進め,オール山科で地域の皆様の安全と安心を守ってまいります。
安朱分団器具庫での感謝状贈呈式

7名の方で救助活動が行われました。
お問い合わせ先
京都市 消防局山科消防署
電話:075-592-9755
ファックス:075-591-1999