こもれびギャラリーで展示会を実施(^▽^♪
ページ番号264331
2020年2月6日
こもれびギャラリーで展示会を実施!!
「こもれび」号とは
自然・環境の大切さを呼び掛ける車両として2003年7月27日に登場した車両で,沿線の風景をモチーフにし,四季の移り変わりと,沿線に生息する動物・昆虫等をリアルに描き,京都・洛北の豊かな自然を守り続けたいとの思いを込めたデザインとなっています。
車内には「こもれびギャラリー」と名付け,車内広告は掲出せず,絵画展や写真展を開催しています。

ギャラリー電車「こもれび」号

こもれび号車内
展示作品
文化財防火をテーマとするポスター作品を「こもれびギャラリー」に展示しています。展示会は令和2年2月1日から同月29日まで行います。
文化財防火をテーマとする作品を車内に展示し,多くの方に見ていただくことで,文化財に対する防火・防災意識の啓発を行うことを目的に行っています。

展示作品

展示作品

展示作品

展示作品

展示作品

展示作品

展示作品

展示作品
みんなで文化財を火災からまもろう!!
令和2年1月23日から同月29日まで,京都市内一斉に文化財防火運動を実施しました。
引き続き,文化財で火災が発生しないよう,みんなで文化財を火災からまもりましょう!!
お問い合わせ先
京都市 消防局左京消防署
電話:075-723-0119
ファックス:075-723-1999