防災 DAY CAMP in 桃山(^o^)/
ページ番号260252
2025年3月31日
【防災 DAY CAMP(伏見ジュニア消防団桃山班)in 桃山!!】
11月24日【日】に桃山小学校で京都市立桃山小学校,桃山東小学校,桃山南小学校の4・5・6年生を対象に『防災 DAY CAMP』を実施しました。
『防災 DAY CAMP』とは,最近流行の『デイキャンプ【日帰りキャンプ】』に子供向けの防災指導を組み合わせた体験型の新たな取組です。
今回は,電気・ガスを使わずに子供たちが,カレーと焼き芋を作りました。
飯ごうで御飯を炊き,ロケットストーブでレトルトカレーを温め,御飯を炊くための火で焼き芋を焼きました。
ロケットストーブとは,燃焼効率が非常に高く少ない燃料で加熱調理ができる手作りストーブのことで,今回は桃山エコ推進委員会の協力を得て使用させていただきました。
御飯が炊けるまでの時間は,みんなで救急訓練と着衣着火消火訓練を実施しました。
遊びと防災指導を融合して実施することで,楽しみながらみんなで訓練を行うことができました。
肝心のカレーと焼いもの味は,「飯ごうで炊いた御飯はおこげが香ばしくて美味しい!!」,「焼き芋は甘くてサイコー!!」とみんな大喜びでした(^▽^)/!!
昼食後は,地震に対するお話と,いざというときに役立つ防災豆知識をクイズ形式で行い,最後に救助工作車の見学を実施して終了しました。
今回はジュニア消防団の活動体験会も兼ねて,ジュニア消防団員以外の子供たちも対象に実施しましたが,新たに多くの入団希望者があり大変有意義な一日となりました。
★☆飯ごう炊さん☆★

★☆ロケットストーブについて勉強☆★

★☆救急訓練(心肺蘇生法)☆★

★☆着衣着火消火訓練(Stop Drop & Roll)☆★

★☆御飯と焼き芋が完成しました☆★

おいしそーーーー(^○^)
★☆みんなで昼食☆★

昼食後は,防災豆知識講座が開かれました(^o^)/
★☆消防車の見学☆★

★☆最後はみんなで集合写真(^^)v☆★

桃山分団では新入ジュニア消防団員をお待ちしております!(^^)!
お問い合わせ先
京都市 消防局伏見消防署
電話:075-641-5355
ファックス:075-643-1999