上京ジュニア消防団が救命入門コースを受講!!
ページ番号257669
2020年1月21日
上京ジュニア消防団が救命入門コースを受講!!
上京ジュニア消防団では,救急の正しい理解と認識を深めることを目的に昭和57年に定められた救急医療週間中に,「助かるはずの命を助けるため」胸骨圧迫の方法,人工呼吸の方法,AED(自動体外式除細動器)の使用方法などを学ぶ救命入門コースを受講しました。
1 実施日時
令和元年9月8日(日曜日)午前9時30分から同11時30分まで
2 実施場所
上京消防署 講堂
3 研修の様子

体の仕組みや胸骨圧迫,人工呼吸,AEDを
使用することの大切さについて学びました。

胸骨圧迫の方法について学びました。

気道確保と人工呼吸の方法について学びました。

AEDの使用方法について学びました。
お問い合わせ先
京都市 消防局上京消防署
電話:075-431-1371
ファックス:075-414-1999