上京ジュニア消防団が消防署の仕事などを学習
ページ番号253663
2020年1月21日
活動内容
上京ジュニア消防団6月の活動では,消防署の仕事,消防署の見学や消防車両の機能構造などについて学習しました。
消防署の見学では,事務室などを興味深く見学していました。特に,消防指令システムに関心を示したようで,ジュニア消防団員全員が見入っていました。
最後に,消防隊員から消防車両の機能構造,積載器材の説明を熱心に聞き,はしご車のバスケットに乗り,研修を終了しました。
1 実施日時
令和元年6月16日(日曜日)午前9時30分から同11時30分まで
2 実施場所
上京消防署 講堂,事務室,ガレージ
3 研修の様子

消防署の事務室などを見学しました。

消防車の機能や積載器材について説明を受けた後,それぞれが興味を持った装備や積載器材について消防士さんに質問しました。

最後に,大型はしご車のバスケットに搭乗して,はしご車の大きさなどを実感していました。
お問い合わせ先
京都市 消防局上京消防署
電話:075-431-1371
ファックス:075-414-1999