「令和元年度きょうかんプロジェクト」左京消防署の取組(^^♪
ページ番号257505
2019年9月9日
「令和元年度きょうかんプロジェクト」左京消防署の取組(^^♪
左京消防署(署長 藤 哲也)では,令和元年度きょうかんプロジェクトの取組として「左京消防署AFBプロジェクト」と称し,署員全員で取り組んでいます(^^♪
A とはオール,FBとはフィードバック,合わせてオールフィードバックで,まさに署員全員が情報発信者,情報受信者となり各職員が持つあらゆる知識や経験などを署員全員が共有しようという取組です。
今回は情報発信者を在職10年以上のベテラン職員に限定し,特に若手職員に対する知識や経験の伝承を目的としています。ベテラン職員の大量退職時代を迎え,少しでもこれからを支える若手職員にたくさんの知識や経験が伝承されることを願っています。
きょうかんプロジェクトとは
京都市が実践している「全庁きょうかん実践運動」の取組の一環として,消防局においても各所属においてプロジェクトテーマを設定し,職員相互の連帯感を強化するとともに改革に向け協働する職場づくりへ向けた取組。
フィードバック研修の様子!



お問い合わせ先
京都市 消防局左京消防署
電話:075-723-0119
ファックス:075-723-1999