スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市消防局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

救急活動に対する感謝状贈呈

ページ番号256573

2019年8月23日

バイスタンダーによる応急手当が蘇生につながった!

 7月18日(木曜日)阪急上桂駅前北側路上において,心肺停止となった男性に対し,バイスタンダーによる迅速・的確な応急手当等が行われ,その後,男性は意識,循環とも回復されました。この応急手当に貢献された,仲井 晃(なかい あきら)さん,今泉 皇宇稀(いまいずみ こうき)さん,藤本 英樹(ふじもと ひでき)さんの3名の方に,西京消防署から署長感謝状を贈呈させていただきました。





【活動内容】

 通勤途上の男性が歩行中,意識を失くし倒れ,心肺停止状態となっていると電車利用者から連絡を受けた阪急上桂駅の駅員の仲井さんと今泉さんの2名が上桂駅に設置されているAED(自動体外式除細動器)を使用し,また,通勤途上であった藤本さんも協力し,救急活動を行われました。

 その後,適切に消防隊及び救急隊に引き継がれ,初期の応急手当による救命の連鎖が蘇生につながったものであると考えられます。

 


(左:仲井さん 中央:今泉さん 右:藤本さん)


 今回の贈呈式には,上桂駅の地元である桂川学区の桂川自治連合会の清水会長,桂川自主防災会の水澤会長のほか,阪急電鉄株式会社 河原町駅 助役の桂さんにも御出席いただきました。

 阪急上桂駅では,京都市消防局が行っている,安心救急ネット京都に平成22年6月22日付け,安心救急ステーションに平成24年2月7日付けで登録していただいており,救急事業にも多大なる御協力いただいています。

救命講習に参加しましょう!

 京都市消防局では,突然のけがや病気で倒れられた方に対して行う応急手当,特にAED(自動体外式除細動器)の使用方法,心肺蘇生法や止血法などを学んでいただく救命講習を実施しています。  

 まだ受講されていない方,そして以前に受講された方も,いざというときに必要な応急手当が実施できるよう,救命講習に参加しましょう。

 西京消防署でも概ね10名以上のグループ・団体の方を対象に救命講習を実施しています。

 事業所,自主防災会(部),各種地域団体等で救命講習の受講を希望される方がおられましたら,お気軽に西京消防署(消防課市民指導担当 電話:075-392-6071)へお問い合わせください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 消防局西京消防署

電話:075-392-6071

ファックス:075-381-1999