R1.5.19 令和元年度山科消防団総合査閲の実施結果について
ページ番号252673
2023年8月18日
R1.5.19 令和元年度山科消防団総合査閲の実施結果について

令和元年5月19日の日曜日,山科消防団(森田武士団長)は山科中央公園(山科区西野阿芸沢町)にて,山科消防団の全13消防分団が集結し,令和元年度山科消防団総合査閲を実施しました。
当日は,晴天の下,多くの地域の皆様が見守る中,各消防分団が日頃の訓練の成果を披露すべく,一致団結して,一生懸命に基本点検,小型動力ポンプ操法を実施しました。
さて,令和元年6月2日(日曜日)に京都市消防活動総合センターで開催される京都市消防団総合査閲には,山科消防団を代表して鏡山消防分団(星野光明分団長)が出場しますので,応援をよろしくお願いします。
開会式のもよう

全13分団が一斉に入場します。

山科ラッパ隊によるファンファーレ吹奏!

上村承生山科消防団副団長による報告
国旗掲揚のようす

森田武士山科消防団長の訓示
吉川雅則山科区長の祝辞
基本点検のようす
指揮者の「集まれ!」で勢いよく入場します!
指揮者(各分団長)の号令が響き渡ります。

服装や立ち姿を厳しく点検します。

消防団員証を点検します。

全員で呼吸を合わせて行進訓練を実施!

駆け足行進で点検は終了します!
小型動力ポンプ操法訓練
団員入場!気合十分です!

器材を点検します。

隊員同士で力を合わせて放水準備!

水槽に吸管を投入します。

全力でホースを延長します!
閉会式のもよう

上村承生副団長の終了報告

松崎耕三山科消防署長の講評

国旗降納

御来賓の皆様へ御礼の言葉をお伝えしました。
お問い合わせ先
京都市 消防局山科消防署
電話:075-592-9755
ファックス:075-591-1999