年末防火運動中の取組(左京消防署,左京消防団)
ページ番号246306
2019年1月4日
年末防火運動中の取組(左京消防署,左京消防団)
皆様,新年明けましておめでとうございます。左京消防署です。旧年中は左京消防署,左京消防団が実施します各種,防火,防災等の取組につきまして,格別の御理解,御協力を賜り,厚く御礼申し上げます。本年も引き続き,よろしくお願いいたします。
さて,昨年末には年末防火運動(12月15日から同31日)を実施し,左京消防署(署長 青山 直昭)と左京消防団(団長 山本 和義)が協力し,年末での出火防止の祈りを込め,様々な取組を実施しました。
これらの取組や区民の皆様のお陰を持ちまして,年末は火災ゼロ,昨年の区内の総火災件数は23件で1昨年に比べ7件の減少となりました。
これからも安心・安全のまち「左京区」を皆の手で築きましょう(^^♪
年末防火運動取組事項
1 焼死者防止対策等の推進
〇住宅用火災警報器の定期的な作動確認と適切な本体交換の啓発
〇安全な喫煙場所及び吸い殻の正しい後始末に関する指導
〇暖房器具の正しい使用方法の周知
〇消防団員をはじめ,訪問看護事業所とも連携した防火安全指導等の実施
2 放火防止対策の推進
〇地域の主体的な放火防止対策の推進
〇年末パトロール等の機会を捉えた放火防止の取組の推進
3 事業所等の防火安全対策
〇飲食店に対する消火器設置指導
〇自衛消防訓練の推進
〇消防団員と連携した年末年始の各種行事における防火指導の徹底
各取組の様子
消防団,ジュニア消防団による夜間パトロール

出火防止にかかる街頭広報活動

京都大学における消防訓練

地下鉄国際会館駅での消防訓練

お問い合わせ先
京都市 消防局左京消防署
電話:075-723-0119
ファックス:075-723-1999