伝統の「葵祭」で消防警備を実施しました!!
ページ番号237110
2018年5月17日
伝統の「葵祭」で消防警備を実施しました!!

左京消防署(署長 青山 直昭),左京消防団(団長 山本 和義)では平成30年5月15日(火曜日)に下鴨神社(賀茂御祖神社)において実施された,京の三大祭りの一つである「葵祭」の消防警備を左京消防署員及び地元消防団である葵分団,下鴨分団が連携して実施しました。
伝統ある祭礼行事ということもあり,観光客をはじめたくさんの人出となりましたが,祭礼行事の一つ,走馬の儀(そうまのぎ)では,神秘的な雰囲気の中を公家風の装束をまとった乗り手が駿馬にまたがり,疾走する光景には大歓声が沸き起こっていました。その他,同神社で執り行われた祭礼行事では大きな事故もなく,無事,上賀茂神社へ行列を送り出すことができました。
左京消防署,左京消防団では,今後とも左京区内で実施される伝統行事等,様々なイベントにお越しになる皆様の安全確保と素晴らしい京都での思い出を作っていただくため,万全の体制で消防警備を実施してまいります。
消防警備の様子



お問い合わせ先
京都市 消防局左京消防署
電話:075-723-0119
ファックス:075-723-1999