スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市消防局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

南消防団現地訓練(震災対応能力向上訓練)を実施

ページ番号233993

2022年10月1日

南消防団現地訓練として震災対応能力向上訓練を実施しました(令和元年9月22日)


 南消防団では,令和元年度の訓練計画の根幹として「震災対応能力の向上」を掲げています。

 昨年から導入した手法として,南消防団ではまず事前に京都市消防局実施の消防団教育を受講していた分団員を「指導担当分団員」として指名し,今度はそれぞれが他の分団員を指導し,またそれを連鎖させることで南消防団全体に知識と技術を波及させていくことを目指しています。

 今回の南消防団現地訓練でも,指導担当分団員はそれぞれ1分団ずつを担当して訓練中の助言を行うとともに,訓練後の検証の際に気付いた点などを発表し,普段の訓練とは違う視点で訓練に接することで,より深い理解を得ることができました。この経験を持ち帰ってほかの分団員に伝えることで,訓練による技術向上だけでない能力の底上げを図っていくことを目的としています。

 心配していた台風の接近は免れた曇天の空の下,昨年6月の大阪府北部地震の記憶もまだ新しい中,消防活動総合センターでの訓練に参加した50名以上の団員たちは,我が身の事として,真剣に訓練に取り組んでいました。


 まず初めに片山警防担当副団長から山中団長に対して訓練開始報告があり,同副団長の指揮により訓練が開始されました。

訓練内容

長距離ホース延長及び中継送水による放水訓練

 震災により大規模火災が発生したと想定した訓練を実施しました。

 6分団がそれぞれの分団に配置された小型動力ポンプを使って防火水槽から水を吸水しつつ,がれきで閉塞した道路を想定した狭い空間をホース延長していきます。

 その延長したホースを,今度は別の6分団が小型動力ポンプで中継し,さらに遠方までホース延長して最後は全12分団が一斉放水を実施しました。


 ホースバックを使って,普段行っている操法訓練とはまた違った緊張感の下でホース延長訓練をしました。
 折り重なったホースは,水が入るとそれぞれが丸太のようになり,そこを通過する際には注意しないと転倒したり,最悪の場合大けがをする危険もあります。
 急ぎながらも落ち着いて活動することが,最終的には速く安全な放水につながります。


 全分団が放水壁に向かって一斉放水できたところで放水訓練は終了し,その後,指導担当分団員から気付いた点の発表がありました。
 この時間こそが,今回の南消防団現地訓練の最重要項目であると言えます。
 日頃はほかの分団員を評価する立場ではない指導担当分団員でしたが,鋭く,的を射た指摘が次々に飛び出し,指導する側としての取組姿勢の高さが伺えました。

救助資器材取扱訓練

 放水訓練の反省会が終われば,引き続き上鳥羽特別高度救助隊を講師にお招きして,救助資器材取扱訓練を実施しました。

 防災訓練等で普段から手にしている資器材もあれば,あまり使う機会のない資器材もあり,団員たちはいざというときは自分たちが地域防災の最後の砦になるんだという思いで,熱心に訓練に取り組んでいました。


 日頃からよく手にする器材,あまり接することのない器材。それぞれの特徴や使い方をもう一度教えてもらい,再確認することも多かったと思います。


 重量物を動かしたり,持ち上げたりする可搬式ウィンチは,大きな力を発生させる反面,その取扱いを間違えると大変危険なものでもあります。
 単なる取扱いの訓練ではなく,現場を想定した訓練を実施することで,いざというときに安全に使える知識と技術を磨いていく必要があります。


 全ての訓練の終了後,全体を視閲していた小山南消防署長から講評をいただきました。
 自然災害は残念ながら今年も頻発しており,台風15号による停電被害は9月22日現在もいまだ千葉県の広範囲に及び,昼夜を分かたず復旧作業が進められていることを例に挙げ,消防団も災害対応組織としてこのことを対岸の火事とせず,自らの知識と技術を日々高めて備える必要があること。そして南消防団の取組を評価し,ぜひこの訓練を有意義なものにしていってほしいとの言葉をいただきました。

 最後に,片山警防担当副団長から山中団長に対して訓練終了報告があり,令和元年度南消防団現地訓練は終了しました。
 参加した団員は,この訓練で得た経験と知識を,今度は自分たちが南消防団全体に広めていくことになります。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 消防局南消防署

電話:075-681-0711

ファックス:075-671-1999