火災多発!!緊急の街頭広報活動を実施しました!
ページ番号232017
2018年2月7日
火災多発!!緊急の街頭広報活動を実施しました!

平成30年1月の1箇月間,左京区内では火災が2件発生し,2名もの尊い命が奪われました。
この危惧するべき状況を踏まえ,左京消防署(署長 村林 幹夫)及び左京消防団(団長 西川 善次)では,1月29日(叡山電鉄出町柳駅)及び2月5日(イズミヤカナート洛北店)の2日間,署員,団員が協力,緊急の街頭広報活動を実施し,出火防止を訴えました!
区民の皆さんが,恐ろしい火災の被害に遭わないためにも,今一度,下記の「京都市の焼死者防止実践ファイブ」を実践いただき,出火防止に努めていただきますようよろしくお願いします。
【京都市の焼死者防止実践ファイブ!】
「き」 気が付けばすぐに119
「よ」 用心!たばこと暖房器具
「う」 うちのふとんは防炎品
「と」 とにかく逃げよう 戻らない
「し」 しっかりつけよう 住警器
叡山電鉄出町柳駅における街頭広報活動の様子


イズミヤカナート洛北店における街頭広報活動の様子


お問い合わせ先
京都市 消防局左京消防署
電話:075-723-0119
ファックス:075-723-1999