平成29年度京都市消防局震災警防訓練に左京消防団川東分団が参加!!
ページ番号231113
2018年1月18日
平成29年度京都市消防局震災警防訓練に左京消防団川東分団が参加!!
左京消防団(団長 西川 善次)では,平成30年1月14日(日曜日),南区の消防活動総合センターにおいて実施された「平成29年度京都市消防局震災警防訓練」に左京消防団を代表して川東分団(分団長 平塚 民平)が参加しました。
震災警防訓練は,平成7年の1月に発生した「阪神・淡路大震災」の教訓を踏まえて実施されたもので,市内で直下型地震が発生し,大規模な街区火災が発生したとの想定のもと,緊急招集された市内の各消防署員,消防団員により火災防御訓練を実施しました。
火災防御訓練では,消防署員,消防団員による活気ある力強い放水活動が実施されましたが,中でも川東分団の放水活動は特に力強く,1月の寒空を吹き飛ばす,見事な放水の弧を描いていました(^^)/
川東分団,放水訓練の様子

川東分団の精鋭たち

お問い合わせ先
京都市 消防局左京消防署
電話:075-723-0119
ファックス:075-723-1999