同志社小学校4年生の皆さん,ようこそ左京消防署へ(^^)/
ページ番号227103
2017年10月24日
同志社小学校4年生の皆さん,ようこそ左京消防署へ(^^)/

平成29年10月17日(火曜日),同志社小学校の4年生30名が左京消防署へ見学に来てくれました。
まずは,3階講堂で京都市消防局紹介DVD,京をまもるSPIRIT~安全のまち京都をめざして~を見ていただきました。その後,消防の仕事に対する「質問タイム」を設け,皆さんからの多くの質問(初めて回答できない質問が(^^;)ガードパイプ担架,勉強になりました!)にしっかりと答えさせていただきました(^.^)
その後,1階ガレージ前に移動し,2班に分かれて見学を実施しました。
警防課第二部第1消防隊の水槽車の資器材(ホース,ホースバック,空気呼吸器)を持ったり背負ったりして,その重さを体験していただきました。そして,この10月に消防学校を卒業し,新配置となった第1消防隊のホープ,坂口消防士の防火服着装と実放水を見ていただきました。
また,警防課第二部第2消防隊の大型はしご車のはしごが伸びる様子を見ていただきました。高くまで伸びたはしごに皆さんビックリされていました。
最後に「消防士になりたい人?」と問い掛けると,たくさん手を挙げてくれました。 また来てくださいね\(^o^)/
見学の様子です





お問い合わせ先
京都市 消防局左京消防署
電話:075-723-0119
ファックス:075-723-1999