消防士の1日ってどんなの?(東山泉小中学校防火研修)(平成29年10月5日)
ページ番号226771
2023年8月2日
消防士の1日ってどんなの?(東山泉小中学校防火研修)
10月5日、東山泉小中学校において、4年生を対象に防火研修を実施しました。
泉涌寺消防隊が学校に出向き、消防士の1日(24時間)を中心に話をしました。食事中や入浴(シャンプー)中に出動しなければならないときはどうするのか、仮眠中の服装は?などの話に子供たちは興味いっぱいでした。また、先生に防火衣と空気呼吸器を着装してもらいました。感想は「重い、動きにくい!」でした。
最後に「今日、家に帰ったら家族で火の用心の話をしてね。」と締めくくり、出火防止を訴えました。

お問い合わせ先
京都市 消防局東山消防署
電話:075-541-0191
ファックス:075-531-1999