葵小学校4年生の皆さん,ようこそ左京消防署へ
ページ番号226317
2017年9月27日
葵小学校4年生の皆さん,ようこそ左京消防署へ

平成29年9月25日(月曜日),葵小学校4年生の皆さん69名が左京消防署へ見学に来てくれました!
まずは,消防車や積載器材の説明です。警防課第一部のMCこと山内消防士長による説明に皆さんは,グイグイ引き込まれます。(^^)ホースやガンタイプノズルを実際に持ったり,防火服を着たりして,その重さを体感していただきました!
そして,最も盛り上がったのが,冨永消防士,橋本消防士,浅井消防士,消防学校を卒業したばかりの藤井消防士,警防課第一部の若手消防士4人による,防火服の着装競争でした\(^o^)/
皆さんに誰が勝つと思うか尋ねたところ,浅井消防士にたくさんの手が挙がりました。果たして,勝ったのは誰でしょう?そして,何秒で着れたのでしょうか??皆さんは,20秒と予想!(^^)!MCの山内消防士長の開始の合図とともに,1から順に数を数えていきます。
盛り上がった後は,水槽車から浅井消防士,橋本消防士,津田消防士長による放水を見てもらいました。消防車から出てきた浅井消防士と橋本消防士が勢いよくホースを延長し,運転員の津田消防士長が水槽車から水を送ります。あっという間に放水したので,皆さんはビックリ!!
最後に,実際に放水を体験(皆さんのため放水の圧力を落としています。)して見学を終了しました。
また来てくださいね(^_^)/
見学の様子です

防火服の着装競争の様子です
向かって左側から藤井消防士,一番人気の浅井消防士,橋本消防士,冨永消防士です。一番は誰で,何秒で防火服を着れたのでしょうか(?_?)

一番は橋本消防士でした~!!約15秒で着れました(^_^)/
浅井消防士,橋本消防士,津田消防士長による放水訓練の様子です

放水体験の様子です

お問い合わせ先
京都市 消防局左京消防署
電話:075-723-0119
ファックス:075-723-1999