第四錦林小学校の皆さん,ようこそ左京消防署へ!
ページ番号226028
2017年9月25日
第四錦林小学校の皆さん,ようこそ左京消防署へ!
平成29年9月21日(木曜日),午前9時30分から第四錦林小学校4年生の皆さんが左京消防署へ見学に来ていただきました!
まずは,3階講堂で京都市消防局紹介DVD,京をまもるSPIRIT~安全のまち京都をめざして~を見ていただきました。
その後,1階ガレージ前に移動し,2班に分かれて見学を実施しました。
警防課第二部左京第1消防隊のコーナーでは,車両(水槽車)の説明,救助資器材の可搬ウインチ(チルホール)と救助ロープを使用し,皆さんと可搬ウインチが対決する綱引きを実施しました。結果は,可搬ウインチの勝ち(^^)/
そして鹿ケ谷消防隊は,車両(小型水槽車),防火服,空気呼吸器等の資器材の説明に加え,実際の火災現場さながらにホース延長を行い,放水を実施しました\(^o^)/
最後に,たくさんの質問をいただいて見学は終了しました。
今回の見学で,消防士という職業に興味を持っていただき,将来の夢の1つに消防士が加わればと思っています。
また来てくださいね(^^)

見学の様子です

鹿ケ谷消防隊による放水の様子です

お問い合わせ先
京都市 消防局左京消防署
電話:075-723-0119
ファックス:075-723-1999