知っておきたい、やけどの手当・AEDの使い方(東山救急講演会)(平成29年9月11日)
ページ番号225386
2023年8月2日
知っておきたい、やけどの手当・AEDの使い方(東山救急講演会)
東山消防署では、9月11日、東山医師会と共催で「第17回東山救急講演会」を区総合庁舎3階大会議室で開催しました。
第一部の特別講演は、講師に京都第一赤十字病院皮膚科部長 永田誠先生をお招きし、「知っておきたい、やけどの手当」というテーマで御講演いただきました。
やけどには様々なタイプや治療法があること、本人や家族など周りの者も含めて、いち早くその症状を見極め、正しい治療を開始することが重要など貴重なお話をしていただきました。
第二部では当署職員が扮する近江屋恭平が救急落語「AED」を披露し、第三部では職員が実技を交えAEDの使い方などを説明し、バイスタンダーによる救命処置についての理解を深めていただきました。
お問い合わせ先
京都市 消防局東山消防署
電話:075-541-0191
ファックス:075-531-1999