「防災紙芝居!」でもしものときの意識付けを!!
ページ番号224664
2017年8月24日
「防災紙芝居!」でもしものときの意識付けを!!
左京消防署(署長 村林幹夫)では,平成29年8月21日(月曜日),修学院第二児童館において定期的に実施している児童,職員を対象とした避難訓練を実施しました。
避難訓練では,館内での出火を想定した避難訓練をはじめとし,訓練用消火器取扱訓練,あわせて今回,初めて「防災紙芝居」の上演を実施しました!
防災紙芝居では「地震災害」をテーマとし,地震発生時に「できること,やらなければならないこと!」などを紙芝居を通じて分かりやすく指導しました。
子供たちは将来の左京区を支えていきます!防火や防災について興味を持ってもらうために,色々と楽しい企画を考えながら,頑張っていきます!
避難訓練の様子

訓練講評の様子

訓練用消火器取扱訓練の様子

「防災紙芝居」上演の様子

お問い合わせ先
京都市 消防局左京消防署
電話:075-723-0119
ファックス:075-723-1999