スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市消防局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

平成29年度中京少年消防クラブ7月研修

ページ番号224257

2018年3月31日

BFC7月日帰り研修(キャンピング指月林)

 中京少年消防クラブでは,平成29年7月29日土曜日に,右京区の「キャンピング指月林」において,日帰り研修を行いました。

 当日はとても暑く,研修場所に到着し,まずは暑さに負けないためにも,瞑想で精神統一し,心身を落ち着かせました。

 そして,次に取り掛かったのは昼食作りです。

 班ごとにクラブ員が協力し,かまどで火をおこしてカレーを作りました。同じ材料でも,各班で少しずつ違う味わいのカレーを美味しく頂きました。

  カレーを食べた後には,流しそうめんを楽しみました。そうめんと共に流れてくる,プチトマトやフルーツにクラブ員は大喜びでした。

  昼食後には,指月林の指導者の方に教えていただき,マリーゴールドの花を使った草木染に挑戦しました。染色されていく過程における,色の変化などを学びながら,それぞれのクラブ員が個性的な作品を完成させました。

  研修の最後には,自分たちの使った道具の後片付けはもちろん,次の利用者の方々のために作務を行いました。

  今回の研修を通じて,チームワークと火の取扱いを学ぶとともに,瞑想や草木染めといった貴重な体験ができ,有意義な研修となりました。

 


このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 消防局中京消防署

電話:075-841-6333

ファックス:075-802-1999